1976年 |
社名「ブレーン企画社」創業 |
1978年 |
エリザベト音楽大学主催演奏会の録音を担当 |
1982年 |
社団法人全日本合唱連盟主催「全日本合唱コンクール全国大会」の録音出版物(CD・カセット)を担当 |
1983年 |
ビデオソフト制作事業開始 |
1983年 |
全日本合唱連盟主催コンクール全国大会の音声・映像各出版物を担当 |
1984年 |
組織変革に伴い「ブレーン株式会社」を設立 |
1984年 |
社団法人全日本吹奏楽連盟主催コンクール「全国大会」の音声・映像各出版物を担当 |
1986年 |
全日本吹奏楽連盟発行「課題曲参考演奏CD・ビデオ」の制作を8年担当 |
1987年 |
新社屋落成により広島市西区観音新町2丁目へ事務所移転 |
1989年 |
吹奏楽ビデオマガジン「Winds」創刊 |
1989年 |
全国のCDショップ・楽器店100店(現750店)と代理店契約を結びWinds及び委託商品等の営業を拡大 |
1991年 |
市販CDの制作・販売を開始 |
1995年 |
アメリカ「LUDWIG MUSIC PUBLISHING CO.,INC.」と合弁会社「BRAIN INTERNATIONAL CO.,INC.」を設立後1998年に解散 |
1996年 |
第51回国民体育開・閉会式式典音楽の楽譜・CD制作を担当 |
1997年 |
楽譜出版事業を開始 |
1997年 |
アメリカHORITA社輸入総代理店 |
1997年 |
World Youth Choir 1997(世界青少年合唱団1997)を制作・全世界にて発売 |
1998年 |
アメリカ・ヨーロッパに弊社製品の輸出入業務を拡大 |
1998年 |
1997 WASBE(世界吹奏楽祭1997)実況CDをスイス・AMOS社と共同制作 |
1998年 |
商品管理・配送部門を独立させ「ブレーン・プロダクツ・センター(BPC)」を設置 |
1999年 |
SKY Perfec TV! ch735「スーパー・クラシックTV」の吹奏楽・合唱各番組の制作を担当 |
1999年 |
楽譜レンタル事業を開始 |
1999年 |
アメリカに100パーセント出資の子会社「BRAVO MUSIC」設立 |
2001年 |
社員持株会発足 |
2001年 |
吹奏楽交流ツアー・コーディネイト業務開始
市販DVDの制作・販売を開始 |
2002年 |
ハイビジョン・カメラ導入 |
2003年 |
社業発展に伴い現在地へ社屋を移転・BPCを統合 |
2004年 |
DVD「Winds」インターナショナルを4ヶ国語で全世界に向けて発売
吹奏楽専門ネットショップ「World Windband Web」開店 |
2006年 |
吹奏楽専門ダウンロードサイト「W.W.W. Music Download Store」立ち上げ |
2008年 |
東京支店開設 |
2010年 |
在ワシントンD.C. 日本大使館と協力で日米文化交流事業開始 |
2011年 |
音楽之友社発行「レコード芸術」にて制作CDがレコードアカデミー賞を受賞 |
2013年 |
旅行事業を開始 音楽組織「Phi Beta Mu」より吹奏楽界の貢献における功労賞を受賞 |
2014年 |
世界最大の音楽教育のカンファレンス:ミッドウエストクリニックにて アメリカの吹奏楽教育における貢献として国際賞を受賞 |