第55回 中国・四国音楽教育研究大会 広島大会 第60回広島県小学校音楽教育研究大会 第55回広島県中学校音楽教育研究大会 令和6年度広島県高等学校教育研究会音楽部会研究大会
大会イメージ画像
~つなげる ひろげる 音楽でしあわせ~

令和6年度 第55回中国・四国音楽教育研究大会 広島大会 を開催いたします。

国際平和文化都市・広島で、中国・四国地方を中心とした音楽教育関係者の皆様と大会を通して交流ができますことを大変うれしく思っております。

広島大会では、子供たちも教師自身もしあわせを感じることができるよう授業研究・大会運営に取り組んでまいりました。ご参加いただく皆様方から忌憚のないご意見、ご指導を賜れば幸いでございます。

第55回中国・四国音楽教育研究大会
広島大会会長 高田 玲子
大会イメージ画像

大会概要

主 催
中国・四国音楽教育研究協議会 第55回中国・四国音楽教育研究大会実行委員会
後 援

全日本音楽教育研究会/中国・四国各県教育委員会/広島県教育委員会/広島市教育委員会/広島県国公立幼稚園・こども園連盟/広島市立幼稚園長会/広島県連合小学校長会/広島市小学校長会/広島県公立中学校長会/広島市公立中学校長会/広島県公立高等学校長協会/公益財団法人音楽鑑賞振興財団/公益財団法人日本教育公務員弘済会広島支部(申請中)/NHK広島放送局

期 日
令和6年11月1日(金)
会 場
RCC文化センター(広島市中区橋本町5-11)
エリザベト音楽大学(広島市中区幟町4-15)
開催方法
「対面開催」と「特設ホームページ公開によるオンデマンド開催」
オンデマンド開催
令和6年12月2日(月)~令和7年1月31日(金)
※対面参加の方は、オンデマンドもご視聴いただけます。オンデマンド配信期間中は何度でも視聴することができます。
参加費

【対面参加】

参加費:5,000円
弁当代:1,100円(税込み、お茶付き) (ご希望の方は参加申し込み時にご注文ください)
レセプション参加費:9,000円 (ご希望の方は参加申し込み時にご注文ください)

【オンデマンドのみ】

3,000円
参加申込期間

【対面参加】

令和6年8月16日(金) 14時~9月30日(月) 16時

【オンデマンドのみ】

令和6年11月予定

対面開催スケジュール

10/31(木)理事会

15:00~16:50広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)(Mapを開く
TEL:082-228-1111

10/31(木)レセプション

18:00~20:00メルパルク広島(Mapを開く
TEL:082-222-8501

11/1(金)各部会

(RCC文化センター/エリザベト音楽大学)

8:30~受付・移動
8:50~10:25授業動画放映及び
公開授業の研究協議と指導助言
10:25~10:35休憩
10:35~10:55提案研究発表
10:55~11:30提案研究発表の
研究協議と指導助言
11:30~13:15移動
昼食

11/1(金)全体会

(エリザベト音楽大学 セシリアホール)

13:15~13:40歓迎演奏
①パイプオルガン②幼稚園
13:40~14:00 開会行事
14:00~15:00記念講演
15:00~15:15休憩
ステージ転換
15:15~15:45全体講評
15:45~16:20特色ある音楽活動
16:20~16:45閉会行事
全体合唱

各部会

公開授業は、題材構成が見える形に編集した動画を視聴していただきます。

RCC文化センター会場

幼稚園部会「うきうき わくわく 心はずませ 音とあそぼう」

詳細を見る
公開保育
コード 学年 授業者 園名 領域/題材 指導助言者
A-1 4歳児
5歳児
矢野 有理沙
和泉 一恵
広島市立山本幼稚園 表現空ミュージアム ~さがしたよ みつけたよ いろんな音~ 原田 めぐみ広島市教育委員会指導主事
研究発表
コード 学年 研究発表者 園名 領域/題材 指導助言者
A-2 5歳児 片山 遊
片山 美香代
片山学園 小郡幼稚園
(山口)
表現暮らしの中で育まれる音楽 河村 直子下関市立熊野小学校教頭

小学校部会「やってみよう みんなで見つけよう すてきな音」

詳細を見る
公開授業
コード 学年 授業者 学校名 領域/題材 指導助言者
B-1 低学年
(2年)
宇谷 瑞希 広島市立安小学校 歌唱きょくに思いをこめて歌おう 松野 志保広島県教育委員会指導主事
B-2 中学年
(4年)
広瀬 香澄 広島市立原南小学校 器楽思いや意図に合う 表現の仕方を工夫しよう 三村 真弓エリザベト音楽大学教授
B-3 5年 佐藤 夕奈 広島市立五日市観音西小学校 鑑賞オーケストラの ひびきを楽しもう 清水 裕美広島市教育委員会指導主事
B-4 6年 宮崎 智美 広島市立早稲田小学校 音楽づくり循環コードをもとにアドリブで遊ぼう 寺内 大輔広島大学大学院准教授
 
研究発表
コード 学年 研究発表者 学校名 領域/題材 指導助言者
B-5 低学年
(2年)
武田 歩
武重 知子
高松市立木太北部小学校
高松市立木太南小学校
(香川)
器楽・鑑賞主体的に表現するための思いや意図を引き出す指導の工夫 藤村 久美子高松市立林小学校教頭
B-6 中学年
(4年)
米本 知芙 岡山大学教育学部附属小学校
(岡山)
表現音楽の力で広げる 人権の輪 ~中庭コンサート~ 早川 倫子岡山大学教育学部教授
B-7 5年 松本 明日香 日南町立日南小学校
(鳥取)
表現(音楽づくり)生活の中に生きる音楽づくり ~ICTの活用を通して~ 吉田 章一米子市立河崎小学校長
B-8 6年 清重 智則 石井町立高川原小学校
(徳島)
鑑賞主体的に音楽を鑑賞する児童の育成をめざして ~表現領域との関わりを生かして~ 上原 祥子徳島県立総合教育センター 教職員研修課班長

エリザベト音楽大学

中学校部会「音楽文化を未来へつなげひろげる授業づくり」

詳細を見る
公開授業
コード 学年 授業者 学校名 領域/題材 指導助言者
D-1 2年 安井 美和子 広島市立五日市中学校 表現(創作)民謡音階を使って俳句にふさわしい旋律をつくろう 松本 奈緒広島県立教育センター指導主事
D-2 2年 井上 翔太 広島大学附属三原中学校 鑑賞現代における能の価値とは何か、その魅力に迫ろう。~謡をうたい、能の魅力を探究する学習過程を通して~ 伊藤 真広島大学大学院准教授
研究発表
コード 学年 研究発表者 学校名 領域/題材 指導助言者
D-3 1年 横山 新 四万十市立中村西中学校
(高知)
表現音楽科における ICT活用の効果 森 和也宿毛市立小筑紫中学校長
D-4 2年 渡邊 龍之介 美郷町立邑智中学校
(島根)
鑑賞主体的・協働的に音楽を鑑賞する生徒の育成~ICTと地域の教育資源の活用を通して~ 青木 貴代子島根県教育センター 浜田教育センター指導主事

高等学校部会「つなげる ひろげる 表す ~音・人・心~」

詳細を見る
公開授業
コード 学年 授業者 学校名 領域/題材 指導助言者
E-1 1年 古川 裕貴 広島市立広島中等教育学校 表現(創作)和音の響きとイメージとを関わらせて音楽をつくろう 川上 統エリザベト音楽大学准教授
研究発表
コード 学年 研究発表者 学校名 領域/題材 指導助言者
E-2 1年 谷口 真也 愛媛県立三島高等学校
(愛媛)
表現(創作)自分と仲間とつながり ふかめる 新たな音楽へのアプローチ ~ICTを活用した協働的な音楽制作~ 中井 健晴愛媛県立宇和高等学校 三瓶分校長

全体会

エリザベト音楽大学 セシリアホール

歓迎演奏
①パイプオルガン演奏:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より
②広島市立幼稚園合同合唱:「てとてをつないで こころをつないで」
記念講演
演題 「思い出の音楽授業」
NHK交響楽団正指揮者 下野 竜也 氏
全体講評
文部科学省 初等中等教育局 視学官 志民 一成 氏
特色ある音楽活動
(研究演奏)

【動画視聴】

広島市立牛田小学校 「Orizuru」
東広島市立西条中学校 「組曲『西條』」

【生演奏】

広島県内高校生合同演奏 「大地讃頌」
全体合唱
「ひろしま平和の歌」
全体会詳細はこちら

歓迎演奏

①パイプオルガン演奏
曲目:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲(オルガン連弾版)
演奏:エリザベト音楽大学 教授 福原 之織 氏、准教授 佐々木 悠 氏による連弾
②広島市立幼稚園合同合唱
テーマ:「てとてをつないで こころをつないで」
参加園:広島市立大町幼稚園/広島市立落合東幼稚園/広島市立上緑井幼稚園/広島市立緑井幼稚園
4歳児・5歳児60名

記念講演 「思い出の音楽授業」

講師 指揮者 下野 竜也 氏

指揮者 下野竜也氏

下野竜也
Tatsuya SHIMONO


NHK交響楽団正指揮者、札幌交響楽団首席客演指揮者、広島ウインドオーケストラ音楽監督、広島交響楽団桂冠指揮者。

鹿児島生まれ。鹿児島大学教育学部音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部附属指揮教室で学ぶ。1996年イタリア・シエナのキジアーナ音楽院でオーケストラ指揮のディプロマを取得。1997年大阪フィル初代指揮研究員として、(故)朝比奈隆氏をはじめ数多くの巨匠の下で研鑽を積む。1999年文化庁派遣芸術家在外研修員に選ばれ、ウィーン国立演劇音楽大学に留学、2001年6月まで在籍。

2000年東京国際音楽コンクール<指揮>優勝と齋藤秀雄賞受賞、2001年ブザンソン国際指揮者コンクールの優勝で一躍脚光を浴びる。

NHK交響楽団をはじめ国内の主要オーケストラの定期演奏会に毎年のように招かれる一方、ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管、ロワール管、チェコフィルハーモニー管、シュツットガルト放送響、シンフォニア・ヴァルソヴィア、サンノゼ響、バルセロナ響など国際的な活動にも注目が集まる。

これまでに2006~13年、読売日本交響楽団初代正指揮者、2013~17年、同団首席客演指揮者、2014~17年、京都市交響楽団常任客演指揮者、2017~20年、同団常任首席客演指揮者、2017~24年、広島交響楽団音楽総監督を歴任。

霧島国際音楽祭、サイトウ・キネン・フェスティバル松本(現:セイジ・オザワ松本フェスティバル)をはじめ、数多くの音楽祭にも参加。オペラの分野でも新国立劇場、日生劇場、二期会をはじめ注目の公演で指揮を務める。

出光音楽賞、新日鉄音楽賞・フレッシュアーティスト賞、齋藤秀雄メモリアル基金賞、芸術選奨文部科学大臣賞、MBC賞、東燃ゼネラル音楽賞奨励賞、南日本文化賞特別賞、有馬賞、広島市民賞、中国文化賞などを受賞。

東京藝術大学音楽学部指揮科客員教授、東京音楽大学吹奏楽アカデミー特任教授として後進の指導にもあたる。

鹿児島市ふるさと大使、おじゃんせ霧島大使。NHKFM「吹奏楽のひびき」パーソナリティ。

公式ホームページ

全体講評

志民 一成 氏

文部科学省 初等中等教育局 視学官

特色ある音楽活動(研究演奏)

【動画視聴】
◆広島市立牛田小学校 「Orizuru」
指導者 教諭 平田 敬
◆東広島市立西条中学校 「組曲『西條』」
指導者 教諭 土居 いずみ
【生演奏】
◆広島県内高校生合同演奏
曲目:合唱組曲「土の歌」より「大地讃頌」
大木 敦夫 作詞/佐藤 眞 作曲

全体合唱

曲目「ひろしま平和の歌」
重園 贇雄 作詞/山本 秀 作曲

会場について

RCC文化センター会場 (幼稚園部会/小学校部会)

広島市中区橋本町5-11(Mapを開く

広島駅(南口・在来線口)から徒歩10分
広電銀山町電停から徒歩5分

エリザベト音楽大学会場 (中学校部会/高等学校部会/全体会)

広島市中区幟町4-15(Mapを開く

JR広島駅南口から 徒歩約12分
市内電車またはバス「銀山町(かなやまちょう)」下車 徒歩約4分
アストラムライン「県庁前駅」下車 徒歩約15分

RCC文化センターには駐車場【収容台数130台(2F~5F自走式、高さ2m)】がありますが、大会参加者につきましては有料です。エリザベト音楽大学には、駐車場はありません。公共交通機関でおいでになることを、お勧めします。

会場近隣の宿泊施設のご案内

東横INN広島駅南口右

〒730-0016 広島県広島市中区幟町1-26
TEL:082-502-1045/FAX: 082-502-1044
広島駅南口から徒歩10分/エリザベト音楽大学徒歩2分
公式サイト

アパホテル〈広島駅前大橋〉

〒732-0828 広島県広島市南区京橋町2-26
TEL:0570-006-111/FAX: 082-568-6112
広島駅南口から徒歩4分/エリザベト音楽音楽大学6分
公式サイト

チサン ホテル 広島

〒730-0016 広島県広島市中区幟町14-7
TEL:082-511-1333
広島駅南口から徒歩15分/エリザベト音楽大学徒歩4分
公式サイト

※宿泊のご予約・キャンセルは各自でお願いいたします。

チケット購入のご案内

対面参加申込

★申込期間:令和6年8月16日(金) 14時~9月30日(月) 16時
(期間になりましたら下記よりご購入いただけます)

申し込みページ(対面)

オンデマンド申込

★申込期間:令和6年11月予定(期間になりましたら下記よりご購入いただけます)

申し込みページ(オンデマンド)

お弁当の画像

お弁当のご案内

お弁当は広島駅弁当の『ナイン弁当』をご用意。広島の特産を中心としたバラエティーに富んだお弁当です。お茶とセットでのご案内となります。
大会参加申し込みの際に、ご注文ください。こちらのお弁当は事前予約のみでの販売となります。

※対面参加の申し込み時に部会コードの入力がございます。ただし、会場には人数制限がございますので、ご希望に添えない場合もございます。

※対面参加の方は、オンデマンド視聴も可能です。

※お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ払いからお選びいただけます。

※領収書は後日メールでお送りいたします。

※オンデマンドのページのURL及び、パスワードはオンデマンド公開約1週間前にメールでお送りいたします。

※システムの都合上、大会申し込み・支払い決裁完了後の変更及び返金は出来かねますので、ご了承ください。

※ 広島市立学校音楽科部会に所属する教職員の方は別途、申し込みについてご案内いたします。 上記から申し込みはされないようにお願いします。

お問い合わせ

大会事務局

広島市立五日市小学校/校長 河野 陽子
〒731-5127 広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288
FAX:082-923-9744 
メール:hiroshimakenonkyo@gmail.com

チケット購入に関するお問い合わせ

ブレーン株式会社
広島市西区南観音三丁目10-30
TEL:082-293-9108
FAX:082-293-9144
メール:ongakuken2024@brain-music.com